仮面二浪の早稲田受験記

仮面二浪の早稲田合格記

これは、仮面失敗残留留年の二浪が、早稲田大学に逆転合格し、夢を叶える物語。

9/26 1日14時間勉強の検証結果

こんにちは、蓮です。

 

 

唐突ですが、#早稲浪チャレンジって聞いたことありますか?

 

f:id:Waseda_juken:20191217021130p:plain

 

これ知ってたらだいぶコアですよ。笑 Twitterの早稲浪くん考案のチャレンジです。

 

 

昨日、やっと #早稲浪チャレンジ (1日14時間以上勉強) をクリアすることができました…。

 

 

これをやろうと思った理由は、「10時間以上勉強してみたらどうなるのだろうか?」といった単なる興味本位と、単純に量を確保できるメリットがあったので、やってみました。

 

以下、感想を述べます。。。

 

ーーー

 

朝7時半。

 

いつも通り朝ごはんを食べる。

 

「最近サボり気味だったなぁ…。全然勉強できてないな…」

 

そんな時、Twitterのタイムラインを見てみると、

 

14時間以上勉強しました!!

 

めっちゃ勉強した!!

 

そんなツイートがちらほら目に入り、自ずと危機感が湧いてくる……。

 

 

俺も、、やってみるか……?

 

 

そう突発的に決心し、急いで朝ごはんを食べ、ツイート。

 

 

もう引くに引けない。

 

やるしかない。

 

時刻は朝8時。

 

1日14時間以上勉強が、たった今、始まった。

 

ーーー

 

午前中。

 

いつも通り、勉強。

 

ここは普通だった。

 

だいたい朝は3〜4時間勉強できるので、順当に進む。

 

集中を維持するために、途中でブログを書いたりした。

↓昨日のブログ

9/25 参考書一冊を終わらせる。(現代文) - 仮面二浪の早稲田受験記

 

午前中は、だいたい3時間半くらい勉強できた。

 

ーーー

 

昼ごはんは、無かった。

 

家の冷凍食品が、ほとんどなかったのだ。

 

断食か……

 

渋々、図書館に向かう。

 

図書館は家からちょっと遠くて、行くのに電車を使うが、かなり閑静な地にあるので気に入っている。

 

図書館に着いたのは13:30くらい。

 

さて、やるか……。

 

順調に勉強は進む。

 

途中でウェイ系の集団が来てしんどかった。

 

 

 

しばらくしたらそいつらは帰った。

 

ラッキー!

 

でもその頃には自分も集中力が切れていた。

 

帰るか……。時刻午後5時。

 

図書館ではフルで3時間半勉強した。

 

ーーー

 

移動時間は『世界史の実況中継』の付属CDを聞いている。

 

現役時の頃からそうやってきた。

 

ルーティンみたいなものだ。

 

これも、勉強時間に入れている。

 

歩いている時間でさえ、勉強しないと14時間勉強なんて達成できないだろう、、、

 

往復1時間ちょい、世界史の復習をしながら帰路に着いた。

 

ここまでの勉強時間は8時間ちょい。

 

僕は思った。

 

え、、、まだあと6時間もあんのかよ…

 

この時の絶望感は異常だった。

 

もう、そんな気力は残っていない。

 

そうか、、ここからが「本番」なのか、と。

 

14時間勉強の真骨頂はここである。

 

クタクタになって帰宅してから、そこからもう一踏ん張りできるかどうか。

 

あー、もうやるしかない

 

投げやりだが、机に向かった。

時刻は午後6時半。

 

ーーー

 

時計を見る。

 

21:30。

 

………。

 

声が出ない。

 

 

もう、ふざけんな

 

まだあと3時間あんのかよぉぉぉぉ!!!!

 

 

もう無理だ。

 

 

限界です、

 

 

 

寝ます!!

 

 

 

 

 

 

 

寝た。

 

 

ガッツリ寝ちまった。

 

40分くらい。。。

 

でもこれが、リラックスにつながった。

 

 

これまでで頭のおかしくなった僕は、その時中国史を勉強していたので、夕飯のオムライスに

 

「天子」(中国史において天下を治めるのにふさわしいとされる者の称号)

 

と書く、といった面白くもなんもないネタを1人思いつき、1人楽しんだ。

 

f:id:Waseda_juken:20190926160524j:image

 

ワロタ、もうここまできたら気が狂ってる。

 

ま、しゃーないか!!笑

 

急いで夕飯を15分で食べ、ラスト3時間、机に向かった────

 

 

 

 

 

時刻は深夜1時半。

 

 

終わった。

 

 

果てしない勉強が、やっと終わりを告げた。

 

 

 

 

正確には、15時間近く勉強していたと思う。

 

このチャレンジのお陰で、勉強自体はかなり進んだ。

 

集中力が切れていてあまり効率的ではない瞬間もあったが、なんとか14時間以上勉強することができた。

 

 

良かった点は、

1.「量を確保できること」

2.「限界」を乗り越えるガッツがつくこと。

 

この2つは言える。

 

午後6時時点、たしかに限界は来ていた。

 

でもこの限界点を乗り越え、終わった時に感じた達成感はひとしおだった。

 

あと、単純に量を確保できる。これはデカい。

 

 

悪かった点としては、

「盲目になること」これを感じた。

 

「ひたすら量をやろう!」と、意気込んでるが故に、やる内容だったり、本当に頭を働かせているか、効率的か、そういった要素を蔑ろにしてる感じは、若干あった。(自分の場合)

 

 

最終的に、僕は受験直前期には14時間以上、平気で勉強できる人間になるのが目標だ。

 

正直今は、14時間以上勉強するのはキツい。

 

だいたい8時間、頑張って10時間が平均だったので、かなり無理をした。

 

しんどかったけど、「不可能じゃない」ってことはわかった。

 

なので、日々の勉強を徐々に上げ、冬休みに入る頃にはわせろーチャレンジを常時できるようになってるのが中間目標だ。

 

とりあえず、日々「若干の限界突破」をしながら、勉強時間を増やしていく。

 

その際に、「盲目にならないよう」注意する。

 

今回、死ぬほど勉強して学んだことはたくさんあった。

 

ありがとう。またリベンジします。

 

今日は色々と災難だったが、またそれは明日のブログに書こうかな。

 

では、「もうちょい」勉強頑張ります。読んでくれてありがとうこざいました。

ーーーアーカイブーーー